緊急事態にどうすれば?
この度の震災で被害に遭われた方に
心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地域の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。
元旦に起きた震度7の地震だけでなく、
二日の今日は、羽田で飛行機の接触事故が起きるなど、
新年から大きなニュースが続いています。
2025年に向け、2024年はスピリチュアル的に大きな変化の年とされています。
今年は様々な出来事が起こると言われていますが、まず大事なことは「心配をしないこと」、
そして「落ち着くこと」が大事ですね。
海や川で溺れそうになった時でもそうですが、慌てるよりも、もがくよりも、
「力を抜くこと」が大事だったりします。
状況にもよりますが、力を抜くことで体が浮いて、溺れなくなります。
これはすべてのことにも言えますね。
もし、あなたに大変なことが起きた時には、
まず、力を抜いたり、落ち着くようにして下さい。
例えば、映画制作でもいろんなことは起きたりしますが、
まず、落ち着くように努めることで、
次への対処法は浮かんできたりします。
コロナの緊急事態の時もそうで、
例え予測もしていないハプニングが起きたとしても、
まずは「落ち着く」「力を抜く」ということを意識して行なって下さい。
あなたに何が起きても、いろんなことに対処しやすいようになりますよ。
映画「愛の地球(ホシ)へ」のオンライン上映の視聴は1月5日まで。
(※お申し込みは1月4日まで)
このオンライン上映の期間に、
映画「愛の地球(ホシ)へ」をご覧になって下さい。
【1月の「 遠隔ヒーリング」をお申し込みの方へ】
今日の遠隔での「エネルギーヒーリング」は、午後10:15からおこないました。
海響(MIKI)監督 YouTube
音楽配信
音楽配信の“ご購入″でお聞きいただけます。
◾️サブスクリプション対応アルバム
・CRYSTALBOWL×NATURE SOUND
・CRYSTAL BOWL meets 宮古島
・CRYSTAL BOWL meets 屋久島
CD/エネルギーフォト
公式オンラインストアでのご購入は、ご希望の方にサインをさせて頂きます。
スケジュール
1月26日(日)東京(新宿区)映画「愛の地球(ホシ)へⅡ」上映会(出演者スペシャル対談あり)
2月1日(土)愛知(春日井)映画「愛の地球(ホシ)へⅢ」Ⅲ上映会&海響(MIKI)監督クリスタルボウル演奏+宇宙の響きでオープンコンタクト
6月5日(木)長野(諏訪郡)映画「愛の地球(ホシ)へ」Ⅰ、Ⅲ上映会&海響(MIKI)監督お話会
6月6日(金)長野(諏訪郡)映画「愛の地球(ホシ)へⅡ」上映会&愛の祭典(ドルフィニスト篤・綾子さん 、海響(MIKI)監督、萩原孝一さんのトークライブ)